オーストラリアと日本の文化の違いと類似点

オーストラリアと日本の文化の違いと類似点

日本人学生のヨシとハルカは、ICTE-UQ で過ごした 9 か月間での英語学習、UQ での学習、そしてオーストラリア探検での冒険を振り返ります。

ブリスベン市内の散策

ブリスベン市内の散策

ICTE-UQ の英語を学ぶ学生、メキシコ出身の Gisela さんは、現在 ICTE-UQ で 30 週間勉強しています。今後数週間にわたってブリスベンでのジセラの旅をフォローし、あなたも ICTE-UQ が提供するものをどのように楽しむことができるかを見てみましょう。

インターンからプロジェクトエンジニアへ

インターンからプロジェクトエンジニアへ

グスタボ エンリケ ジュンケイラ ペニテンテが初めてブラジルから交換留学でクイーンズランド大学に来たとき、彼の目標は英語スキルを向上させ、国際的な職場経験を積むことでしたが、それ以上のものを得ることができました。 ICTE-UQ での 8 週間の職場準備およびプロフェッショナル インターンシップ プログラムのおかげで、グスタボ氏はデルタ グループのエンジニアとのインターンシップを獲得し、6 億 7,000 万ドルの改修プロジェクトに取り組みました。

英語を通じて世界を発見する

英語を通じて世界を発見する

エレナは ICTE-UQ の英語を学ぶ学生で、他の学生にブリスベンがどのようなものかを知ってもらえるよう、ブリスベンでの生活と勉強の経験をブログに書いています。エレナはスタディ・クイーンズランドからの奨学金を受けて私たちに来ました。